長野県は、日本アルプスの山々に囲まれた自然豊かな県です。
豊かな自然を活かした観光スポットや、歴史や文化を感じられるスポットなど、
さまざまな観光名所が点在しています。
本記事では、長野県の観光名所を10選ご紹介します。
自然、歴史、文化を満喫できるおすすめスポットをピックアップしましたので、
ぜひ参考にしてみてください。
【解説】長野県で別荘を買うメリットについて解説をします。上高地
上高地は、北アルプスのほぼ中央、標高1,500mに位置する山岳リゾート地です。
穂高連峰や焼岳などの雄大な山々に囲まれた、美しい自然が魅力です。
公共交通機関:JR松本駅からバスで約1時間30分
自家用車:長野自動車道松本ICから約40分
河童橋
橋の下には、穂高連峰や焼岳などの雄大な山々が広がり、その絶景が人気の観光スポットとなっています。特に、朝焼けや夕焼けの時間帯は、息を呑むような美しさです。
河童橋の歴史は古く、1891年に初めて架けられました。その後、老朽化により1910年に吊り橋に改修され、現在の橋は1997年に架け替えられたものです。
松本駅から上高地までは、バスで約1時間30分です。上高地バスターミナルから河童橋までは、徒歩約17分です。
東京・名古屋・大阪・京都からは、長野県松本駅行きの直行バスがあります。松本駅から上高地までは、バスで約1時間30分です。
マイカーの場合
上高地はマイカー規制が実施されているため、釜トンネルより先はシャトルバスかタクシーを利用する必要があります。釜トンネルまでは、自家用車で約1時間です。
明神池
明神池は、上高地にある美しい池です。梓川の古い流路の低地に明神岳からの湧水がたまってできた池で、常に伏流水が湧き出ているため、冬でも全面凍結しません。透明感あふれる水面には澄み渡った空が映り、静寂が広がります。
松本駅から上高地バスターミナルまで、バスで約1時間30分です。上高地バスターミナルから明神池までは、徒歩約1時間です。
長野駅から松本駅行きの電車で約1時間30分、松本駅から上高地バスターミナルまでバスで約1時間30分です。上高地バスターミナルから明神池までは、徒歩約1時間です。
奥穂高岳
奥穂高岳は、北アルプスのほぼ中央に位置する、標高3,190mの山です。
日本百名山の一つであり、日本三百名山の第3位に位置します。
奥穂高岳は、穂高連峰の最高峰であり、その雄大な山容は見る者を圧倒します。山頂からは、涸沢カールや槍ヶ岳などの北アルプスの美しい山々を眺めることができます。
奥穂高岳への登山は、難易度が高く、経験者向けの登山です。涸沢から涸沢カール経由で登るルートや、北穂高岳から北穂高岳のジャンダルムを経由して登るルートなどがあります。
公共交通機関の場合
松本駅から新穂高温泉行きのバスで約1時間30分、新穂高温泉から奥穂高岳登山口までバスで約1時間です。
長野駅から松本駅行きの電車で約1時間30分、松本駅から新穂高温泉行きのバスで約1時間30分、新穂高温泉から奥穂高岳登山口までバスで約1時間です。
戸隠神社
長野県を代表する神社の一つです。五社からなり、それぞれに異なる神様が祀られています。
古くから修験道の修行場として栄えた神社です。
神秘的な雰囲気が漂い、多くの観光客が訪れています。
長野駅から戸隠神社行きのバスで約1時間30分です。
東京駅から長野駅行きの電車で約2時間30分、長野駅から戸隠神社行きのバスで約1時間30分です。
名古屋駅から長野駅行きの電車で約3時間、長野駅から戸隠神社行きのバスで約1時間30分です。
マイカーの場合
長野自動車道から長野インターを降り、国道19号で戸隠神社まで約40分です。
歴史や文化を感じられる観光スポット
松本城
松本城は、白く美しい漆喰壁が特徴です。
日本最古の五重六階の天守閣として、国の重要文化財に指定されています。
松本城は、戦国時代に武田信玄によって築城された城です。
その後、徳川家康の時代に改修され、現在の姿になりました。
松本城の魅力は、なんといってもその美しい姿です。白漆喰の天守閣が、青空に映えてとても美しいです。また、城内には、武田信玄ゆかりの品々や、松本城の歴史を紹介する展示などもあり、見どころが満載です。
東京駅から松本駅行きの電車で約2時間30分、松本駅から松本城までは、徒歩約20分です。
名古屋駅から松本駅行きの電車で約3時間、松本駅から松本城までは、徒歩約20分です。
マイカーの場合
長野自動車道から松本ICを降り、国道19号で松本城まで約10分です。
諏訪大社
諏訪大社は、日本三大霊場の一つです。
上社と下社の2社からなり、それぞれに多くの参拝客が訪れます。
諏訪大社は、歴史と伝統が息づく、神秘的な雰囲気の神社です。
創建は古く、はるか7世紀までさかのぼります。
御柱祭という日本三大奇祭も開催されており、日本の伝統文化を体感できる貴重な体験ができます。
ぜひ一度訪れて、その魅力を体験してみてください。
東京駅からJR特急「あずさ」で茅野駅まで約2時間30分、茅野駅からJR中央本線で下諏訪駅まで約15分、下諏訪駅からバスで約20分です。
名古屋から
名古屋駅からJR特急「しなの」で上諏訪駅まで約2時間30分、上諏訪駅からバスで約30分です。
マイカーの場合
中央自動車道から諏訪ICを降り、国道20号で諏訪大社まで約30分です。
善光寺
光寺は、長野県長野市にある寺院です。本尊は、日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来(善光寺如来)で、絶対秘仏です。
善光寺は、創建は不明ですが、717年に坂上田村麻呂が創建したという伝説があります。また、善光寺は、古くから信仰の中心地として栄えており、多くの人々から崇敬されています。
善光寺の魅力は、なんといってもその歴史と伝統です。また、善光寺は、日本三大霊場の一つであり、多くの観光客が訪れています。
東京駅からJR特急「あずさ」で長野駅まで約2時間30分、長野駅から路線バスで善光寺大門まで約15分です。
マイカーの場合
中央自動車道から長野ICを降り、国道19号で善光寺まで約40分です。
湯田中渋温泉郷
湯田中渋温泉郷は、長野県下高井郡山ノ内町にある温泉郷です。湯田中温泉、渋温泉、安代温泉、上林温泉、新湯田中温泉、星川温泉、穂波温泉、角間温泉、地獄谷温泉の9つの温泉からなる、日本でも有数の規模を誇る温泉地です。
湯田中温泉は、古くから「開湯700年」と伝えられる歴史ある温泉です。渋温泉は、江戸時代には「奥信州随一の湯」と謳われた、豊富な湯量と泉質を誇る温泉です。
東京駅からJR特急「あずさ」で長野駅まで約2時間30分、長野駅から長電バスで湯田中温泉行きまたは渋温泉行きのバスで約1時間です。
名古屋駅からJR特急「しなの」で長野駅まで約3時間、長野駅から長電バスで湯田中温泉行きまたは渋温泉行きのバスで約1時間です。
マイカーの場合
中央自動車道から長野ICを降り、国道18号で湯田中温泉または渋温泉まで約1時間です。
湯田中渋温泉郷へのアクセス方法
東京から湯田中渋温泉郷へのアクセスは、JR特急「あずさ」を利用するのが便利です。東京駅から長野駅までは約2時間30分、長野駅から長電バスで湯田中温泉行きまたは渋温泉行きのバスで約15分で到着します。
軽井沢
避暑地として人気の観光地です。雄大な自然と美しい景観が楽しめます。
軽井沢は、美しい自然に囲まれた街です。浅間山の雄大な景色を眺められる「浅間高原」、四季折々の花々が咲き誇る「軽井沢高原植物園」、動物たちと触れ合える「軽井沢野鳥の森」など、さまざまな自然スポットがあります。
東京駅からJR特急「あずさ」で軽井沢駅まで約2時間30分です。
名古屋駅からJR特急「しなの」で長野駅まで約3時間、長野駅からJRしなの線で軽井沢駅まで約30分です。
大阪駅からJR特急「しなの」で長野駅まで約4時間30分、長野駅からJRしなの線で軽井沢駅まで約30分です。
マイカーの場合
上信越自動車道から碓氷軽井沢ICを降り、国道18号で軽井沢まで約2時間です。
軽井沢へのアクセス方法
東京から軽井沢へのアクセスは、JR特急「あずさ」を利用するのが便利です。東京駅から軽井沢駅までは約2時間30分で到着します。
地獄谷野猿公苑
野生のニホンザルが温泉に入ることで有名な観光スポットです。
地獄谷野猿公苑は、長野県北部にある温泉地で、野生のニホンザルが温泉に入る姿で知られる人気の観光スポットです。
豊かな自然に囲まれた場所にあります。
地獄谷野猿公苑では、餌付けに参加することができます。サルたちは、人間が持っている餌を欲しがって、近寄ってきます。サルたちと触れ合いながら、餌付けを楽しむことができます。
東京駅からJR特急「あずさ」で長野駅まで約2時間30分、長野駅から長電バスで地獄谷野猿公苑行きのバスで約1時間30分です。
名古屋駅からJR特急「しなの」で長野駅まで約3時間、長野駅から長電バスで地獄谷野猿公苑行きのバスで約1時間30分です。
マイカーの場合
上信越自動車道から信州中野ICを降り、国道18号で地獄谷野猿公苑まで約1時間です。
万座プリンスホテル
標高1,800mに位置する高原リゾートホテルです。雄大な自然と、豊富な温泉が楽しめます。
万座プリンスホテルには、27種類の泉質があり、さまざまな効能があります。
源泉かけ流しの温泉で、心身ともに癒しのひとときを過ごすことができます。
長野県には、自然、歴史、文化を満喫できるさまざまな観光名所が点在しています。
善光寺や松本城などの歴史的・文化的遺産が数多くあります。
また、郷土料理や伝統工芸など、独自の文化も根付いていて色々な魅力があります。
また、長野駅から各方面への高速バスも運行しており、全国各地へのアクセスも良好ですので是非、
訪れてみてはいかがでしょうか?
長野県の別荘地ランキング2024年版!人気のエリアやおすすめポイントを解説します。 【解説】長野県で別荘を買うメリットについて解説をします。